SSブログ
トロンボーン ブログトップ
前の10件 | 次の10件

アンサンブルフェスティバル2012の楽譜がきました。 [トロンボーン]

 6/2の土曜日に、墨田区にある、すみだトリフォニーホール 大ホールで開催される「アンサンブルフェスティバル2012」で演奏する曲の楽譜を今週木曜日のレッスン時に受け取ってきました。


DSC04650-1-1.JPG


 トロンボーンはビッグバンドでの参加になるんですが、今回はレッスンを一緒に受講されている方も参加を決めたり。と、知っている方が一緒ということもあり、いろいろとずいぶん心強い限りです^^。


 今回3回目の参加になるんですが、前回までの4月と違い、開催が6月ということもあり、間に丸々4ヶ月あるので中だるみせずに練習するのは、ある意味大変かなあ、と。まあ、気張り過ぎないようにやっていきたいとも思ってマス^^。
 まずは1回目のセミナーがある3/18までに、インテンポ(今回3曲ともかなり速い曲なので大変そうですが^^;)で吹けるようにしておきたいと思っています♪。

 


 




 


 
 
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

アンサンブル・フェスティバル、参加します^^。 [トロンボーン]

 そろそろ今年のブログのまとめの準備でも始めようか?と、履歴に目を通していて気づいたんですが、書き忘れていましたが^^;、え~、来年6月2日にすみだトリフォニーホールの大ホールで開催される、YAMAHAのイベント「アンサンブル・フェスティバル2012」のビッグバンドにトロンボーンで参加します^^。

 DSC00854-1-1.JPG

 DSC00857-1-1.JPG

 隔年で開催されるこのイベントに参加するのも、今回で3回目ということで大分慣れてきた^^;?かも、知れませんが、今回もホールがいいのと選曲が面白そうだったので、受付開始当日にしっかり申し込んできました。とはいえトロンボーンの申し込みは12/8の時点で私ひとりだけのようでした^^;。ヴァイオリンとかは、受講人数も多いせいか「SONYSTOREでの人気商品の争奪戦」さながらになるらしいんですが^^;。




 ビッグバンドの演奏曲は「ロック・ディス・タウン」と「シティ」、「ジャクソン・カントリー・ジュビリー」の3曲。

 「シティ」だけは私が検索した限りでは引っかからず、どういう曲か分からないんですが(譜面が来てからのお楽しみ^^)、他の2曲はitunesで検索してDLして聴きましたが、聴くのも演奏するのも楽しそうな曲のようです^^。特に「ロック・ディス・タウン」はヴォーカルが入りそうですし、リズムセクションを演奏の合間に聴くのも楽しそう♪(それだけの余裕があればいいんですが^^;)。

 DSC00859-1-1.JPG

 楽譜が手元に来るのは年明けのようですが、今から楽しみですねえ。最初のセミナーが3/18にあるようなので、年明けからは久しぶりに、練習で家でしっかりトロンボーンを吹く時間が増えそうです^^。







 

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

日本橋、有楽町、泉岳寺へ [トロンボーン]

 題だけ見ると歴史小説の舞台を撮り歩いたようにも取れますが^^;、今日のイベントの行程です。

 事の始まりは木曜日の夜。トロンボーンのレッスンを終え帰宅後就寝したわけですが、夜中の3時前に激しい悪寒とともに目が覚めました^^;。風邪かな?それとも中ったかな?と思いつつも、ありったけ着込んで布団の上にもかけられるだけかけて眠りにつきました。

 翌金曜日も調子は悪かったんですが、とりあえず起きて着替えられて、自転車にも乗れたので出勤することに。

 帰宅後も無理をせずに早めに就寝しましたが、やはり土曜日に出歩くのはきつそう。ということで、天気も悪かったので休養しました。が、もちろん土曜日に出歩く分も、今日日曜日にこなしてきたのでずいぶん疲れました^^;。


 まずは日本橋の新潟NICOプラザで開催された、ハセヒロのバックロードホーン試聴会。

 過去に何度もお邪魔していて、デモ機の音の傾向も大分つかめてきたんですが、今日は新発売となるスピーカーボードやインシュレーター等のデモがある。というので聴きにいったわけです。

 一組のスピーカーに、ボードやインシュレーターを足していくと、これだけ音が変わりますよ。というデモでしたが、これが、私の聴いた限り、とても分かりやすく違いが出るのでびっくりしました。
 この変化が全てにおいて「良い」訳ではないと思うんですが、希望の音を探してスピーカーを買い換えたり、作ったりするのも、もちろん「手」ですが、それほどコストもかけずに、こういう製品で音の違いを楽しむ。というのもひとつの手だなあ、と思いました^^。

 そのあと、気になっていたRR-10のウッドコーン版の試聴をさせてもらって、気になっていたことを伺ったあと、有楽町へ。


 東京国際フォーラムで開催されていた「ソニー・ザ・フェア」にお邪魔して4Kプロジェクターのデモや、タブレットPCの使い勝手について確認したかった事を聞いたあと、本日のメインイベントの泉岳寺のYAMAHAのビルで行われた、「アンサンブルホリデー 2011」のビッグバンド(初級)に参加して来ました^^。


 本来ならば、3月の春分の日の連休あたりに開催予定だったものが、東日本大震災後の計画停電の影響で、一度中止になったものが日程を改めて行われたもの。日程の調整等、開催まで関係者の方々もご苦労が多々あったと思われますが、このイベントが日を改めて無事に行われて本当に良かったと思います。

 ということで、演奏する曲も3月に演奏する予定だった、「オールライト・オーケー・ユー・ウィン」と、「スイングしなけりゃ意味ないね」の二曲。
 家で練習はもちろんしたんですが、部分ごとでしか練習しておらず、通しでしないで行ったため^^;、最初はかなり怪しかったんですが、最後に一曲ずつ通したときには何とか形にはなっていたのではないか?と思いました^^。
 今回は当初細管のテナーで行こうか?と思っていたんですが、最近吹いていないこともあり、まだ吹く機会の多かった太管のテナーバスで行くことにしました。

 が、オケをやめてから楽器自体レッスンでしか吹いていない上、太管もミュートなしで吹くのも久しぶり。ということで結局最後まできちんと音を出し続けられなかった(息が続かず白玉音符を楽譜どおりに伸ばせなかったり^^;)印象がありました>_<。

 もうちょっと吹く機会を増やさないと、このままずるずると「吹けなく」なりそうで怖いので、来年6月に開催予定の「アンサンブル・フェスティバル」にも参加しようかな?と考えてもいます^^。




 というわけで、楽器も抱えて(背負って)日本橋三越の新館前から東京国際フォーラムまで歩いたり、時間調整も兼ねて田町から泉岳寺まで歩いたりしたので、久しぶりに運動したのでかなり疲れました>_<。




 明日も早いので、今日はこれで寝ることにしますm(_ _)m。



 
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

pBoneを試奏してみました^^。 [トロンボーン]

 おそらくトロンボーンを吹いているかた以外には、まるで興味が無いと思われるpBoneですが^^;、レッスン講師の高橋先生が購入されて、持ってきていたのを試奏させていただきました^^。

 DSC04444-1-1.JPG

 実際はもうちょっと濃い色ですが、写真写りが悪くて明るく見えてしまいます^^;。

 アメリカのKINGというブランドの楽器を演奏されている、ジグス・ウィグハムという方の監修という『楽器』ですが、材質やメーカー名も分からず?、結構「謎」なもののようです^^;。
 こういう製品はリサイクルを考えて、樹脂名が取説に記載されていたり、本体に刻印されていることもあると思うんですが、どこにも無いのが不思議。まあ、どこにどういう樹脂を使っているのかがミソだとすると仕方ないかな?とも思えますが^^。



 さすがB♭管、備品のYSL-456Gと全長は変わらないようです。

 DSC04438-1-1.JPG
 
 ベルは、フレアの部分は分割されたものを張り合わせ、それをベル本体と張り合わせた3ピース構成となっていて、Jiggs pBoneと印刷されています。

 DSC04439-1-1.JPG


 肝心要なストッキングの部分は真鍮で出来ていました。

 DSC04440-1-1.JPG


 マウスパイプも黒い樹脂で出来ているようです。

 DSC04441-1-1.JPG

 どうやら中国製のようです。

 DSC04442-1-1.JPG


 収納袋はこんな感じ。収納しても楽器には見えませんでした^^;。

 DSC04443-1-1.JPG


 お借りして自分のマウスピースでちょっぴり吹いてみましたが、出てくる音は割りとトロンボーン「らしい」音がしていると思いました^^。ただ、これが「トロンボーンの音」ではないと思うので、初心者の方が吹くときには注意が必要ではないかな?と先生と話をしていて思いました^^。
 なんとなく抵抗感が違う様に感じたり、低い音を出すときに思っていた音が最初出なかったり、付属のマウスピースだとちょっと唇が滑りにくいようで、リップスラーとか吹きづらさを感じましたが、ホンマものに比べれば安いし軽いし色も選べるしで、感じた違和感も慣れれば問題なさそうなので、私もやっぱり購入してみようかな?と思ってもみたり^^。

 そのあと先生が吹いているのを聞いていると、楽器自体が響かないようなので、細かいニュアンスが出にくかったりすることもあるようですが、まあ、遊びで吹くときや、ちょっとしたイベントのときに使うのは面白そうだな、と思いました^^。
 



 ようやく初回輸入分の納品が始まったそうで、手に入れられた方も多いと思われます。

 私も購入した暁には、ステッカーチューンとかもして、「遊んで」みようかな?と思っています^^。
 


 
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

マウスピース [トロンボーン]

 今レッスンでも使っているYAMAHAのマウスピースですが、YSL-353を30年ぐらい前に購入したときに選んだ、「48」というサイズを使っています。

 まあ、古いものなので、だいぶあちこちに傷やゆがみも出てきているので、現在発売中の同じ品番のものを購入して使おうか?と思っていたら、細かいところで違ってきているようです。

 広角レンズで撮っているのでゆがんでしまっていますが、向かって左が私の使用しているもの、右が教室の備品のもので、同じ細管用の『48』です。

 DSC03004-1.JPG

 写真には撮っていないんですが、リムの形状やカップの形状も微妙に違っているようです。吹き比べたところでその違いを感じられるとは思っていないんですが^^;、そのまま同じではないというのは、、、。

 そのままぶつけずに使えばそれで良い。とも思えますが、こういうのも修理できるのかも気になるところです。


 今度レッスンに行ったときにでも確認したいと思います^^。









 さきほど、YAMAHAのアメリカ向けのhpで細管テナートロンボーンの新製品のページを見つけたので、つたない英語力^^;を駆使して読んでいました。

 Google Cromeをデフォルトのまま使用しているので、日本語に翻訳しますか?と聞いてくるので、ためしに翻訳させたら、型名がこのように翻訳されました。
 
 110423.jpg


 確かに「YSL」-897Zなので、イヴ・サン・ローランという有名ブランド名の略称に真っ先に結びついてしまったんでしょうね。


 ちょっぴり笑えました^^。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

せっかくの3連休でしたが^^;。 [トロンボーン]

 この3連休、初日の悪天候の中、伊藤楽器主催の「PMSフェスティバル」というイベントに、トロンボーンアンサンブルで参加してきました。

 このイベントも3回連続で参加していますが、今回は土曜日の藤井先生のクラスの方々との合同参加、ということでご一緒するメンバーも毎回変わり、そちらも楽しみなイベントとなっております^^。

 今回はレッスンの副教材からカーペンターズの「青春の輝き」という曲を演奏しました。演奏自体は、まあ、相変わらず間違えるは落っこちるわで、これだけでも相当凹むんですが>_<、これにプラスして音が震える。という「おまけ」まで付いてしまいました。

 なぜか回数を重ねるたびに、いっちょ前に緊張するようになってしまい^^;、もし「次」があったら、緊張をしてもそれを乗り越えられるぐらいの心構えをもてるようになりたいなあ、とも思っております^^;。 




 その前に、従来は毎年11月末に開催されていた「アンサンブル・クッキング」が「アンサンブル・ホリデー」と名前を変えて、時期も隔年3月末に変えて開催されるイベントにも参加する予定なので、こちらの準備も始めないとなりません^^。
 個人的には花粉症もちなので、時期は秋のままのほうがよかったんですが^^;、「アンサンブル・フェスティバル」との交互開催となると、このほうが都合が良いのかな?

 ちなみに参加するのはいつもの通り「ビッグバンド初級」。

 DSC02080.jpg

 曲は「オールライト・オーケー・ユー・ウィン」と「スイングしなけりゃ意味ないね」の2曲。今回はトロンボーンパートの譜面を見て、久しぶりに細管のテナー(YSL-353という「化石」みたいな楽器ですが^^;)で参加しようかな?と思っております(荷物も軽くてすむし^^)。




 さて、PMSフェスティバルが終わって、すっかり気が抜けたのもありますが^^;、先週の火曜日に寝違えて左肩近辺の筋を痛めてしまい、昨日はCP+を見学に行こうか?とも思っていましたが、ゆっくりと寝て過ごしてしまいました>_<。
 個人的にはSONYのαの新型中級機のスケルトンモデルも気になっていますが、発売予定のEマウントのカールツァイスの広角レンズというのも気になるところ。

 いよいよビオゴンorホロゴンレンズが出てくるのかな?

 もし出てくるのなら、今まであまり気にならなかった^^;、NEXシリーズへの興味が一気に出てきそうです(その前に買う!って言っていた、αマウントのディスタゴンの24mmを買え!ナンでしょうが^^;)。

 さらにSIGMA、TAMRON、COSINA等のレンズメーカーが、Eマウントのレンズを今後出してきそうなので、そのラインアップにも興味津々。特にCOSINAさんはいろんなブランドで広角レンズのラインアップをたくさん持っていますからねえ^^。

 オールドレンズ&マウントアダプターもいいんですが、こういった「今」のレンズを味わっていければ尚良し!ですね^^。


 SONYオリジナルのマウントですから、大事にこれから育てていって欲しいモンです。







 で、今日もだらだらと過ごしていますが、雑誌のバックナンバーを見ていたらこんな雑誌が。

 DSC02083.jpg


 「カメラマン」の2001年3月号。表紙は当時17歳の上原美佐さん(うわ~初々しい^^)。


 記事を見ると、ちょうどフィルムとデジタルの端境期のようで、新製品でNikonのデジ一、D1X&D1Hが発表になっていたり、CONTAX・T3やコニカのヘキサーRF・リミテッド、PENTAXのMZ-5Nといったフィルムカメラが発表になっていたりと、今思えば、両方の新製品を比べられて一番楽しかった時期だったように思えます。

 スーパー・サブなフィルムはこれだ!という記事は今となっては手に入らない、KODAKやKonicaブランドのフィルムがたくさん出ていて、当時使ってみたかったフィルムも見受けられて懐かしさ&一抹の悔しさを感じます^^。

 デジ一が約300万画素がメイン、コンデジも約5~600万画素あれば高性能機な時代でしたが、結構今でもこれだけあれば、ディスプレイ上で見るなら十分じゃないか?と思われるスペックでしたね。


 今後10年でどのような進化をするのか、まったく想像が付きませんが、こうして振り返ったときに、「要」というか「転換点」となる技術を、今現在からたくさん体感していきたいですね^^。
 



nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今年のクリスマス [トロンボーン]

 12/24は勤め先の職場の忘年会で、大和路のすき焼き&しゃぶしゃぶ&飲み放題をたっぷりいただいた翌日、12/25はオケの今年最後の練習のあと、忘年会&納会に参加してきました。

 で、そのオケの忘年会の余興でビンゴをやったんですが、期待もせずに言われるがままに続けていたら「あらま~」な一等賞。その景品はディズニーリゾートのパスポート(大人・1名分)でした^^。

 DSC01694.jpg

 一名分。てところが「さてどうしましょう?」なところもあるんですが^^;、有効期限が一年あるので、まあ何とかなるでしょう^^(けどこれ、来春の値上げ後だと差額を払わなければならないのかなあ)。

 

 しかし飲み放題が2日続くと、年明けに健康診断があるので、この2日間で飲み食いした分は、いまから「対策^^;」をしないといけなさそうです>_<。



 そして今日は、MOTOのエアクリーナーエレメントとプラグ交換の注文・予約に、いつもお世話になっているお店に行く前に、ライコランドのバーゲンで車体カバーとこのようなものを購入してきました。

 DSC01700.jpg

 DSC01701.jpg

 RS-TAICHIのRSU969 ヒートジェネレータープラス パンツという製品。

 http://pro.rs-taichi.com/product/RSU968_969.html
 (RS-TAICHIのRSU968_969 ヒートジェネレータープラス ハイネックアンダーシャツ / パンツのHPへのリンクです)

 まだ部屋^^;で試着しただけですが、ちょっと「L」だと太もも&ウエストがちょいと「きつい^^;」かな?これ以上は太ることが出来ないぞ!と思わせるフィット感がありますが、ひざ周りにはゆとりがあるので、コーナーとかの切り返しとかの大きめの動きでも、変につっぱらからなくて良さそうです^^。ただ、体が温かくて動かしやすくなっても、路面は冬の寒さのままですから、なおいっそう無理をしないように気をつけないといけなさそうです^^。

 今度年末年始のお休みに入ったら、これも履いて、MOTOでチョロっと「お散歩」に出かけてみたいですね^^。































































 あとお休み中に、フォトビューワーも兼ねた、こちらのセッティングも進めたいですね^^。

 DSC01704.jpg
 
nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

定演終わりました。 [トロンボーン]

 今日、私が所属しているアマチュアオーケストラの定期演奏会が終わりました。

 どうなることやら>_<。と、いろいろありましたが^^;、次につながりそうな良い演奏会で終わることが出来たのでは?と思いました^^。

 多くの方に5連休の中日という日程にもかかわらずおいで頂き、熱心に聴いていただいたうえ、私たちの演奏に暖かい拍手をたくさん頂きました。

 うれしいと思う気持ちと、その拍手に今後も応えていかなければと思いましたm(_ _)m。

 個人的には発音や音程の悪さ等々、細かいところはいろいろありましたが、何とか落っこちずに乗り切れました。今回の悪かったところは、次までに少しでも改善できるよう練習して行こうとも思っています^^。

 

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

アンサンブル・フェスティバルに参加してきました。 [トロンボーン]

 昨日が夕方からアンサンブル・フェスティバルの本番、今日は昼からオケの練習と、なんかズ~っとふき続けているように感じるこの週末でした^^;。

 これからいくらでも寝れそうです>_<。

 DSC00254.jpg


 DSC00253.jpg

 出来は私としては、、、一箇所思いっきり後出ししちゃったし^^;、何箇所かは「フライング」しちゃったり等々、細かいところで枚挙暇がなく感じるほど>_<。
 ということで、、、う~>_<、あんまり良くはなかったです。一応今回もPCM-M10をシャツのポケットに入れて録ってきてはいるんで、気が向いたら反省の意もこめて聴いておこうかと思ってます^^;。

 DSC00256.jpg

 けど控えからの移動が大変だったりしたけど、やはりこういう響きのいいホールで演奏できるのはうれしい限り。他のグループの演奏も聴きいっちゃいました^^。

 次はまた2年後、かな?そのときまた参加するかどうかは、またそのとき検討してみたいです^^/。

 


 
 

 

続きを読む おまけ東京スカイツリー


nice!(16)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

二つ目も終了。 [トロンボーン]

 今週末はトロンボーン関連のイベントが続き、ちょっぴり疲れました^^;。

 3/4夜は定例のヤマハのレッスン。

 3/5夜はオケのイベントの前日練習(午後半休が取れてラッキー!でした^^)。

 3/6午前中はオケのイベントの本番(&まっ昼間からの打ち上げ^^)。

 3/7夜はアンサンブル・フェスティバルの2回目の練習でした。

 やはり一番疲れた。というか、知らないうちに気が入っていたのがオケの前日練習&本番でした>_<。

 特に3/5の前日練習はなぜかぼろぼろ。今まで出来ていたことが、なぜかすっぱり落ちてしまっていて「え?」と戸惑ったまま終わってしまった感じ>_<。
 さすがにこれではやばいなあ、ということで帰宅後もう一度気になったところを中心にもう一度全曲通してから寝ましたが、あんまりぐっすりと眠れませんでした^^;。
 
 当日は管楽器セクションのファンファーレがあり、それも演奏したんですが惨敗状態。ホンと穴掘って隠れたかったです>_<。
 その後のプログラムは開き直って、細かいところのミスはありながらも、「大事故」も起こりそうになりながらも^^;何とか乗り切れましたが、今回は反省しきりなイベントになってしまいました。

 う~ん、、、ただ漫然とするのではなく、練習の仕方とかも考えないといけないのかなあ?(一応PCM-M10で練習も本番も録音はし続けているから、これの効果的な有効活用方法を考えてみようかな^^?)
 
 
 そして今日の泉岳寺駅上、ヤマハの高輪でのアンサンブル・フェスティバルの2回目の練習。

 こちらもそんなわけでオケの練習を優先していたため、あんまり見直す暇もないまま挑んでしまい、細かいところが手付かずのまま行ってしまったので、かなり冷や汗を「だんらだら^^;」と流しながらも、3曲ともなんとか一番懸念していた箇所のヒントを身につけて終わることが出来ました^^。
 さすが2回目となると、皆さんかなり練習されてきているので、ついていくのも大変でしたが、まあ何とかなってよかったです^^;。
 そして今月3/27が最後の練習になり、ここで伴奏の先生やヴォーカル!の先生も合流されるということなので、チイと気合を入れて練習も今まで以上に気合を入れていきたいところです。


 そうそう、この3日間でずいぶんS.E.Shiresの4Gにも慣れてきました^^。


 一応ビッグバンドということで、いつもの細管用48&アダプターでいこうか?と思って吹き始めたんですが、なんか違和感を感じるほどやたら小さく感じてしまい^^;、結局いつのまにかに慣れてきた?4Gで吹きました^^/。
 いいのか悪いのかはよく分かりませんでしたが^^;、今日のところは吹きやすさ重視でいこうかな?と。まあアンサンブル・フェスティバルもこれでいくのがいいのかは分かりませんが、しばらく様子を見ながら使っていこうと思ってます。

 
 4/10のアンサンブル・フェスティバルの本番向けて約1ヶ月。5月にはオケの定演もありますが、軸足を少しビッグ・バンドに移しつつ^^、これから。を過ごしていきたいところです。
 
 
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 トロンボーン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。