SSブログ

まあ、気になりますねえ^^; [iPod]

 今朝の朝刊にも載っておりましたが、iPhoneの価格等が決まったようです。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html

 個人的には購入する気は今のところ無いんですが、お薦めの料金体系でいうと月々7280円と直営店で新規に新・スーパーボーナスという方法で端末を24回払いで購入した場合、月に8GBモデルで960円、16GBモデルで1440円ということですから、最初の2年間は月8240円か8720円かという事になるんでしょうか?月500円弱の差なら色も選べる16GBモデルに人気が集中しそうです。

 販売先についてはソフトバンク携帯端末を扱っているところで購入できるそうです。APPLE STOREでの購入も可能?になるとか。

 さあ、7月11日にどういう事が起こるのか見物ですねえ。docomoやauはお財布携帯とかワンセグとかの機能を搭載した日本独自に進化した端末に自信を持っているようですが、docomoがiPhoneを販売するための交渉を継続している、というのを聞くと、auのiPoneというのも出てきそうで、まあ、気になりますねえ^^;。

 私は現行iPod nanoの機能で32GBモデルがあれば十分なんですが^^;。出してくれないかな^^?


 
nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

気にはなるなあ。 [iPod]

 AppleよりiPoneの発売が7/11になると発表になりました。思ったより導入時期早かったですね。けど、どこで売るかって、まだ決まっていないのかな?

 http://www.apple.com/jp/iphone/

 使うか、使えるか、使いこなせるか^^;は別にしてこれだけの多機能の「電話機」が、ようやく国内で買える、というのは魅力的ですね。

 今使っているdocomoのSO905iが無ければ、、、とも考えますが、いちいちsoftbankに乗り換えるのもめんどくさいし、新規で契約しても2つも持ち歩くこともしないだろうし、、、まあ、やはり1年半後にどうしようか考えることにしよっと^^;。
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

困ったもんだ^^;。 [iPod]

 なんだかんだでいろいろありましたが着々と進むWalkman用クラシックライブラリー作り。

しかしクラシックとなると困ったこともあるんですね。

 SonicStageを起動してCDを挿入すると、データーベースにCDの情報を取得しにいってくれるのですが、どうやらデーターベースの情報に不備?があるようで、たとえば

 

 「クルト・マズア指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウスオーケストラ演奏」のブラームスのハンガリー舞曲集のCDですが、データベース上で何種類か候補があったのですがこの組み合わせではありませんでした。仕方なく

  

 

 この情報にしましたが、アーティスト欄は自分で入れなおさなければならないようです。

 「クラウス・テンシュテット指揮 ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ演奏」のブルックナーの交響曲第8番も

 「オイゲンヨッフム指揮 ドレスデン・シュターツカペッレ 演奏」になっていました。

 利用頻度が圧倒的に少ないせいで修正されないのか、廃盤になったせいで取り直した情報を上書きされたか、版元がころころ変わって追いきれないからなのかは分かりませんが、このままだとジャケットやCDに印刷されている情報で検索できないため、CD挿入時に問いかけくる複数の選択候補の中に、こういった「履歴」を残しておいて欲しいなあ、と思いました。ちなみにハンガリー舞曲のほうは備考欄のようなところに「クルト・マズア指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウスオーケストラ演奏」と記入されてましたが、これではSonicstageでは検索できないようなのであまり意味がないようです>_<。

 大体半分ぐらいまで終わったので、あともう一息ですがまだまだ気を抜くことは出来ないようです^^;。何とか今月中に終わらせたいものです。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

Walkman用クラシックライブラリー。 [iPod]

 先週のMOTOツーリングから1週間、いや~きつかったっす^^;。帰った直後には感じなかった疲れがず~っと付いて回っていた感じです。いや~参ったなあ^^;。

 そういえばこの1週間の間に千葉ロッテは負けちゃうし、α700やMacOSXのニューヴァージョンの発売日は発表されるし、サッカーの日本代表はエジプトに大久保の2ゴールもあり勝っちゃうし、ドラマ「ガリレオ」は期待以上に面白かったし、と悲喜こもごもいろいろありました。

 が、一番コタエタのが、WalkmanでMP3を再生しているとギャップレス再生に対応していないことに気づいたこと。

 クラシックでは、たとえばベートーベンの交響曲「運命」の3~4楽章のように続けて演奏される曲があるわけですが、これが見事なまでに無残に‘ブチッ’と途切れてしまい聴くに堪えなかったりします(っていうか、なぜか怒りたくなります^^;)。

 AppleのiTunes&iPodではMP3ファイルでもギャップレス再生に対応していますが、なぜ何でしょう?SONYさん。

 この方に伺って新型Walkmanでならファイル形式がATRACならギャップレス再生に対応しているとのアドヴァイス(感謝してます^^)を頂いたので、試しに私のWalkmanでも試してみると、、、おお~やった~!再生できる~\^^/、と知ったのが今日の13:30となるわけです。

 ということでWalkman用クラシックライブラリーはATRACでイチから作り直すことにします。ホントはiPod等との共有を考えるとMP3のままがBESTなんですが^^;。

 まあ、この方が確実に高音域の情報量も多くなっているように聴こえるし、おかげで低音域とのバランスが良くなっているように思えますし、ノイズキャンセル機能も含めたWalkmanとの親和性もよさそうですから^^。

 私のVAIOですが、地デジの番組を録り過ぎてHDDを圧迫していたのを整理して、今せっせと空き領域を作っているところ。まあ、ギャップレス再生に関係なく、既に取り込んでいる分は聴けるので、それでも聴きつつ、のんびり作っていこうと思ってます。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

iTunes Storeでお買い物 [iPod]

 今回購入したのは

VOCALIST3

VOCALIST3

  • アーティスト: 徳永英明
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
  • 発売日: 2007/08/15
  • メディア: CD

 

 徳永さんの歌声に合わせた編曲がとてもよかった1と2。3も購入してしまいました^^。ざっと聴いた中でのお気に入りは「PRIDE」、「迷い道」でしょうか。明日からの通勤がまた楽しくなりそうです。

 

GREEN DAYS

GREEN DAYS

  • アーティスト: 槇原敬之
  • 出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント
  • 発売日: 2007/08/15
  • メディア: CD

 ドラマ「牛に願いを Love & Farm」のテーマ曲。ドラマもいよいよ面白くなってきたし、この曲、しばらく頭の中をぐるぐるしそうです^^/。c/wの「どんなときも。’07」もとてもいい出来。両曲ともさすが槇原敬之、素晴らしい!の一言です。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

walkmanを使ってみて。その3 [iPod]

 ちょっぴりご無沙汰でしたがwalkmanを使うようになってソフトウェアで気になったところを書いておきましょうか^^。

 

 これはVAIOの標準ソフト、Sonic Stage4.3のプレイリストの一部です。曲数(Track数)と時間が表示されています。

 そしてこれがiTunes。

 

 その中に作っておいたプレイリストですが

 

 Sonic Stageとの違いが赤丸で囲ったところ。曲数と時間(日数表示)、そしてデータの容量。個人的にこれが有るか無いかが重要だったりします。というのも出来ればiPodの容量一杯に迄曲を入れたい!という欲張り屋さんの為、この数字を見ながら入れる曲の数を加減できるのがいいんですよね^^。ということで、ソフト的には見た目、使い勝手、共に個人的にはiTunes のほうが使いやすくて好ましいですね。

 そしてもうひとつ気になっていたこと。iTunes Storeで購入したDRMフリーの曲はwalkmanで再生できるか?ですが

 

 これがiTunes Storeで購入した曲。

 

 この曲をSonic Stageに取り込んで、、、。

 無事取り込めました^^。

 ちょっぴり読みづらいですが再生制限なし、残り転送回数、残りATRAC CD、残り音楽CD作成回数が無制限、となっています。無制限、ということにも是非はもちろんあるでしょうが、個人で楽しむ限りはこういう制限が無いほうが、ハード(AAC再生可能なプレーヤー)の選択肢が増えたり、メディアにしろ、たとえばNASにしろ保存したりするのに便利だと思うんですけどねえ。

  

 何はともあれiTunes Storeで購入したDRMフリーの曲をSonic Stageに読み込みwalkmanで再生も出来ました^^/。(表示は見づらいですが再生しているのは寺井尚子さんの「夜間飛行」ですよ。)

 iTunes StoreでSONY系の曲がまだ購入できないことを考えると、今後moraで購入したDRMフリーの曲をiTunesに読み込みiPodで再生する。というのが実現できるのと、iTunes StoreでSONY系の曲を購入できるようになるのと、どちらのほうが早いかしら^^;。(出来ればどちらか早く実現して欲しいものです)

 さて使い始めて感じたことはハードの魅力でいけばwalkman。ソフトの魅力でいけばiPodといったところでしょうか。ただMacも所有しているのでメインはやはりiPod&iTunesですかねえ。

 とはいえ、やはりwalkmanのノイズキャンセル機能をはじめとする音に対するこだわりは捨てがたいんです。ということで、折衷案、では無いですが、これからwalkmanには静けさを重視したいクラシック系をメインに、iPodにはiTunes Storeで購入した曲もがんがん聴いていきたいポップス系を入れて楽しんでいこうかなあ、と思っています(^^)。


nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

walkmanを使ってみて。その2 [iPod]

 昨日、暑気払いに向かう電車の中でNW-S705Fのノイズキャンセリング性能を試してみました。

 持っていったのは、iPod nano+MDR-NX3とNW-S705F、MDR-50NC。

 最初にiPod nano+MDR-NX3の組み合わせで聴いていましたが、もちろん特に変わった感じはしません。音は今までのヘッドホンよりも力強さが増した印象がありますが環境音はいつもどおり入ってくるし、ホンといつもどおりでした^^。

 さて次にiPod nano+MDR-50NCの組み合わせ。久しぶりにMDR-50NCを使用しましたが、ノイズキャンセル機能をオンにしたときの独特のノイズと低音がやせてしまう音色は相変わらずでした、、、。

 なのであまり期待せずにNW-S705Fのノイズキャンセリング機能をオンにしてみたところ、、、。一瞬MDR-50NCと同じようなノイズが聴こえますがその後流れてくる音楽に関してはオンにしてもオフにしてもほとんど変わらないような気がします。もちろん環境音は気にならない程度に入ってきますが、走行音はもちろん、隣の方たちの会話も気にならないほど小さく感じました。これはいいですねえ(^^)。但しこれは専用ヘッドホンとの組み合わせが大前提なのでMDR-50NCと組み合わせるとこのヘッドホンのノイズキャンセリング機能しか働かないのが、残念です。もし「次」があるようなら、ヘッドホンを選べるような機能への進化を期待したいところです。

 地下を走る電車の中で聴くマーラーの交響曲第5番。これなら文句なしに主力機として使用していけそうです。後はPCのアプリケーションとの連携ですが、ここがちょっと不満が残る部分です。これについては、またの機会に^^;。

 おまけ

 暑気払いに向かう前に寄り道をして京急蒲田駅のそばにあるここに行って来ました。

 ここでは楽器の選び方、マウスピースの選び方のお話を聞かせてもらいました。最初に思いっきり恥ずかしい質問を連発して(とても書けません、、、(>_<))しまい、2度ともドン引きされてしまいましたが^^;、その後こちらも初心者だとわかっていただき、いろいろ貴重なアドヴァイスをしていただき有難うございました。今後の楽器選びの際、ぜひ参考にさせていただきますm(_ _)m。

 

 また暑気払いはツーリングメンバーの先輩がされているという中華料理屋さんで行われました。そのおかげで料理はこの品数でこの値段でいいの?というぐらいの大サービス^^。辛味の中に感じる甘みが絶品だった麻婆豆腐をはじめ、どれも大変おいしゅうございましたm(_ _)m。

 また宴が進むうち、このようなものがテーブルの上にど~ん!

 なんとつぼに入った紹興酒。ひしゃくで汲んでいただきます。

 これが口当たりがまろやかでのど越しもスムース。ロックでくいくいイケちゃいます。サスガに2杯目以降はペースを落としましたが、紹興酒がこんなにまろやかで美味しく感じたのはこれが初めてでした。これ一個中身入りで欲しいなあ^^。


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

walkmanを使ってみて。その1 [iPod]

 木曜日の夜、SONY Styleではほぼ販売終了となっているノイズキャンセリング機能つきwalkman、NW-S705FのVioletモデルをヨドバシカメラにて8/3までの特価で購入してきました^^。

 このモデルを使用して確認したいこととして今の私の常用機、iPod nanoと比較して、

 まずは質感、操作性、音質、PCアプリケーションの使い勝手でしょうか。

 そしてもうひとつ気になるのが、iTunes Storeで購入した、DRMフリーの曲をwalkmanでほんとに聴けるのか?も確かめて見たいと思っています。

 またノイズキャンセリング機能についても、これからMOTOのツーリングクラブの暑気払いがあるので、電車内での聴こえ方とかにもチェックしたいなあ。と思っています。

 ノイズキャンセリング機能の性能如何では常用機としての立場が入れ替わるかも?知れません^^/。

 

 まずはwalkmanとiPod nanoを並べて比べてみましょう。

 

 大きさに関しては厚みは少しありますが、丸みを帯びたwalkmanのほうが小さいようです。質感は好みもあるでしょうが立体的な造形や結構深みのある色合いでwalkmanの方が、個人的には好きかな?

 操作性はiPod nanoの方がホイールをまわして選択等の操作をし真ん中のボタンを押して決定というマウスさながらのシンプルさが使いやすいと思います。walkmanもスイッチ等を押しやすいように配置を工夫してあったりして、ものの1時間もかからずにすぐに操作になれることが出来ましたが、ボタン等スイッチがあちこちに散らばっているせいもあり、ぱっと見の勝負でiPod nanoの勝ちだと思います。

 重さはiPod nanoのほうが軽いですね。こういった機械は首から提げたり、ポケットに入れたりで身につける機会が多いと思われますが、walkman純正の片側出しコードのヘッドホンを使用していたりするとコードが本体の重みに引っ張られて気になってきたりして、こういったわずかな差が長時間の使用時にはコタえて来るかも知れません。この辺はもう少し軽くしてもらって、こういった些細なストレスの原因は排除していって欲しいものです。

 音質は個人的に感じた印象はフラットなiPod nano、メリハリのwalkmanといった感じでしょうか。

 音質に関してはノイズキャンセルや、クリアステレオ、クリアベース等いろいろ補正機能を積極的に採用しているwalkmanに対し、取り込んだデータをそのまま再生しようとしているiPod nanoとのスタンスの差は同じ曲、同じヘッドホンで聴いた感じだと思ったより大きく感じます。たぶん、walkmanは電車に乗ったり、繁華街を歩いたり、と周囲の環境音のことをより考えた音作りを進めた結果だと思いますが、静かな自室で聴いた感じだと聴きなれたiPod nanoの方が好みだったりします。

 ただ、walkmanは屋外でノイズキャンセル機能が効き始めたとき、音のバランスにどのような影響を及ぼすのか?これはこれからのお出かけで確認してみたいと思っています。周りの環境音が大きくなるとノイズキャンセリング機能のせいもあるのか低音が不足しているように聴こえたりするのは、MDR-NC50にて確認済みです。

 では、その他についてはまた追って^^/。 

 p.s.2日続けて「暑気払い」は結構つらいっす^^;今日もセーブモードで行かないと、明日はどうなることやら、、、。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

これはなんでしょう? [iPod]

今日、ヨドバシカメラにてこんなものを購入してきました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

プレイリスト [iPod]

どうやら再起不能のようなiPod 4G。
緊急リリーフでレギュラーとして頑張り始めたiPod shuffleのためにitunesでプレイリスト作りに励んでいます。
Pops、JAZZ、latin、rock、classicにR&B、、、等々。
ライブラリに入っている曲を見ながら、あーでもない、こーでもないと曲を入れ替えながらつくるのは結構面白い。
まだまだ15パターンしかないけれど、どんどん増やしていきたいな、と思っております。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。