SSブログ

walkmanを使ってみて。その1 [iPod]

 木曜日の夜、SONY Styleではほぼ販売終了となっているノイズキャンセリング機能つきwalkman、NW-S705FのVioletモデルをヨドバシカメラにて8/3までの特価で購入してきました^^。

 このモデルを使用して確認したいこととして今の私の常用機、iPod nanoと比較して、

 まずは質感、操作性、音質、PCアプリケーションの使い勝手でしょうか。

 そしてもうひとつ気になるのが、iTunes Storeで購入した、DRMフリーの曲をwalkmanでほんとに聴けるのか?も確かめて見たいと思っています。

 またノイズキャンセリング機能についても、これからMOTOのツーリングクラブの暑気払いがあるので、電車内での聴こえ方とかにもチェックしたいなあ。と思っています。

 ノイズキャンセリング機能の性能如何では常用機としての立場が入れ替わるかも?知れません^^/。

 

 まずはwalkmanとiPod nanoを並べて比べてみましょう。

 

 大きさに関しては厚みは少しありますが、丸みを帯びたwalkmanのほうが小さいようです。質感は好みもあるでしょうが立体的な造形や結構深みのある色合いでwalkmanの方が、個人的には好きかな?

 操作性はiPod nanoの方がホイールをまわして選択等の操作をし真ん中のボタンを押して決定というマウスさながらのシンプルさが使いやすいと思います。walkmanもスイッチ等を押しやすいように配置を工夫してあったりして、ものの1時間もかからずにすぐに操作になれることが出来ましたが、ボタン等スイッチがあちこちに散らばっているせいもあり、ぱっと見の勝負でiPod nanoの勝ちだと思います。

 重さはiPod nanoのほうが軽いですね。こういった機械は首から提げたり、ポケットに入れたりで身につける機会が多いと思われますが、walkman純正の片側出しコードのヘッドホンを使用していたりするとコードが本体の重みに引っ張られて気になってきたりして、こういったわずかな差が長時間の使用時にはコタえて来るかも知れません。この辺はもう少し軽くしてもらって、こういった些細なストレスの原因は排除していって欲しいものです。

 音質は個人的に感じた印象はフラットなiPod nano、メリハリのwalkmanといった感じでしょうか。

 音質に関してはノイズキャンセルや、クリアステレオ、クリアベース等いろいろ補正機能を積極的に採用しているwalkmanに対し、取り込んだデータをそのまま再生しようとしているiPod nanoとのスタンスの差は同じ曲、同じヘッドホンで聴いた感じだと思ったより大きく感じます。たぶん、walkmanは電車に乗ったり、繁華街を歩いたり、と周囲の環境音のことをより考えた音作りを進めた結果だと思いますが、静かな自室で聴いた感じだと聴きなれたiPod nanoの方が好みだったりします。

 ただ、walkmanは屋外でノイズキャンセル機能が効き始めたとき、音のバランスにどのような影響を及ぼすのか?これはこれからのお出かけで確認してみたいと思っています。周りの環境音が大きくなるとノイズキャンセリング機能のせいもあるのか低音が不足しているように聴こえたりするのは、MDR-NC50にて確認済みです。

 では、その他についてはまた追って^^/。 

 p.s.2日続けて「暑気払い」は結構つらいっす^^;今日もセーブモードで行かないと、明日はどうなることやら、、、。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

Virgo

ちゃんとnano はコネクタカバーされてるんですね。

流石です♪
by Virgo (2007-08-04 20:48) 

K

コメントありがとうございます
いつもはシリコンジャケットをつけているのですが、このカバーは撮影に際しはずし忘れました^^;。
つけていないとなんとなく不安になるこのカバーなので、walkmanにも欲しいパーツです^^。
by K (2007-08-04 23:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。