SSブログ

昨日のお散歩^^;、佐倉界隈編 [お散歩]

 昨日は、今日行こうと思っていた、佐倉城址公園に隣接する「くらしの植物苑」にて開催中の『くらしの植物苑特別企画「伝統の朝顔」』を見に行きがてら、そういえば展示品の入れ替え後まだ見に行っていなかった、DIC川村記念美術館に行ってきました。

 お供はα99Ⅱ&SAL85F28な準望遠レンズと標準域用も兼ねたDSC-RX100M3を持って行きました。


 DSC09994-1.JPG

 

 ということで、何枚か。名前は控えてきたものを転記してますが、間違えていたらごめんなさい。です。

 DSC09999-1.JPG

 正木系統 青/斑入/蝉葉 浅葱/吹掛絞/丸咲/大輪(万博藤霞絞 変)


 DSC00010-1.JPG

 出物系統 一重出物 黄/握爪龍葉 淡紅紫地/紅紫/車絞/覆輪 風鈴獅子咲

 この手の花はいつ見ても???、です。すみませんm(_ _)m。


 DSC00016-1.JPG
 
 出物系統 一重出物 黄/弱渦/柳葉 泡水色地/青紫吹雪 細切/采咲

 
 DSC00028-1.JPG

 出物系統 一重出物 青/渦/柳葉 江戸紫/采咲


 DSC00032-1.JPG

 出物系統 親木 青/渦葉 江戸紫/丸咲

 
 DSC00052-1.JPG

 出物系統 牡丹出物 黄/孔雀葉 紅/台咲/牡丹

 
 今年の暑さ対策はミストシャワー。助かります♪。

 DSC00066-1.JPG




 

 DSC00077-1.JPG

 出物系統 親木 青/斑入/抱/常葉 淡藤鼠色/丸咲


 DSC00087-1.JPG

 正木系統 青/斑入/孔雀葉 濃青/筒白/丸咲



 DSC00089-1.JPG

 正木系統 青/斑入/州浜葉 青/丸咲(天の原)


 DSC00098-1.JPG
 
 正木系統 黄/蝉葉 水色/吹掛け絞/石畳咲


 DSC00103-1.JPG

 正木系統 青/斑入/州浜葉 茶/丸咲(龍田川)


 DSC00109-1.JPG

 正木系統 青/丸立田/芙蓉葉 紫/切咲


  DSC00115-1.JPG

 正木系統 青/渦/尾長立田葉 淡青/切咲


 DSC00122-1.JPG

 正木系統 青/縮緬/蜻蛉葉 桃/台咲


 DSC00132-1.JPG

 正木系統 青/常葉 紺/覆輪/石畳咲


 DSC00144-1.JPG

 正木系統 青/渦葉 栗皮茶/丸咲


 DSC00157-1.JPG

 正木系統 青/桔梗渦葉 青紫/糸覆輪/桔梗咲/八重


 DSC00174-1.JPG

 正木系統 黄/斑入/蝉葉 浅葱/吹掛絞/丸咲/大輪(初霜)


 DSC00188-1.JPG
 
 出物系統 一重出物 黄/抱/柳葉 紅/吹雪/撫子/采咲


 DSC00206-1.JPG

 出物系統 親木 黄/縮緬葉 銀鼠/台咲


 DSC00221-1.JPG

 出物系統 親木 青/斑入/渦葉 葡萄鼠/丸咲


 DSC00232-1.JPG

 曜白大輪‘富士の紫’

 これは園芸種かな^^?
 
 変化朝顔の系統分けにおける花の色の表現が、理解するのも撮るのもなかなか難しいです^^;。


 DSC00242-1.JPG
  
 水盆の花でもしべにピント^^。



 DSC00249-1.JPG

 正木系統 黄/蝉葉 黒鳩/縞/丸咲/大輪(月夜野)


 DSC00255-1.JPG

 正木系統 黄/蝉葉 栗皮茶/丸咲/大輪(団十郎)

 変化朝顔を撮りにきたからには、この花は外せません♪。



 DSC00272-1.JPG

 正木系統 黄/斑入/蝉葉 桃/覆輪/丸咲/大輪(花王)


 DSC00285-1.JPG

 正木系統 黄/斑入/蝉葉 唐桑/本刷毛目絞/丸咲/大輪(幻日)

 この微妙な色合い。名づけるのも大変そう>_<。


 DSC00297-1.JPG

 正木系統 黄/斑入/蝉葉 浅葱/縞/丸咲/大輪(清滝川)


 DSC00308-1.JPG

 正木系統 黄/斑入/蝉葉 紫/吹掛絞/丸咲/大輪(輝55)

 

 DSC00315-1.JPG

 正木系統 青/斑入/蝉葉 紫/丸咲/大輪(万博の輝)

 一応これが今日のベストかしら^^。


 DSC00318-1.JPG 
 
 正木系統 青/斑入/蝉葉 浅葱/覆輪/丸咲/大輪(初春)


 他にも撮ってきたんですが、ピントの面やらやらで割愛しますm(_ _)m。


 DSC00333-1.JPG

 路地植えの名前確認できず、さんも


 他にも、、、

 DSC00346-1.JPG

 モモルディカメロン。だそうです



 DSC00352-1.JPG

 ユリの花と羽化した抜け殻


 DSC00365-1.JPG

 セリ


 DSC00366-1.JPG

 アサザ


 DSC00369-1.JPG


 ミソハギ。







 9/9まで開催中とのことなので、またお邪魔することにして、京成佐倉駅前から無料送迎バスに乗るべくぶらぶらと撮り歩きつつ、、、。

 DSC00383-1.JPG


 DSC00385-1.JPG


 DSC00388-1.JPG







 DSC01287-1.JPG

 無料の送迎バスに揺られて、DIC川村記念美術館へ。企画展示の「ゆらぎ ブリジット・ライリーの絵画」は、一部の作品の前で顔や体を動かすと、なんとなく動いて見えるので面白かったです。






 DSC00392-1.JPG

 ゆっくりと全部の作品を鑑賞した後、自然散策路へ。池の白鳥さんを撮った後、、、 

 オオガハスはサスガに最後な感じ。

 DSC00396-1.JPG

 DSC00399-1.JPG

 でも咲いているのを見られてよかったです^^。


 これは女郎花かな?

 DSC00401-1.JPG
 

 ユリ、でしょうかね^^;。

 DSC00402-1.JPG



<途中削除しました。すみませんm(_ _)m>

 ということで、ご近所さんなお散歩は終わり。暑さ&湿気ににわか雨の予報もあり、なかなかbikeにもMOTOにも乗る気が起きません^^;。この夏休み中は、、、無理かな^^;?




 
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

mitsu

川美の最後のはバラしちゃダメですよー
映え栄え星人が大挙しちゃうので。。。
だんだんモネっぽくなって来ましたよね
ハクチョウも完全にセットw
暮らし。。。色が涼しげですね
盆中に行っときますよ
by mitsu (2018-08-14 03:33) 

K

コメントありがとうございます
最後。ありゃ、そうですか、、、遅いかもしれませんが削除しておきますね^^;。
まあ、美術館のお庭と同時に、会社の福利厚生施設でもあるでしょうから、それはまずそうです>_<。

朝顔の方は早めの時間がおすすめとのことです^^♪。

by K (2018-08-14 07:41) 

Takashi

こういった写真を見ると、朝顔の種類の多さに驚かされます。
黄色いアサガオが出てくる東野圭吾の小説を思い出しました。
by Takashi (2018-08-14 19:09) 

K

コメントありがとうございます
こういう変化朝顔の場合は、咲いてみないと分からないことが多いそうなので、手間暇はそれなりにかかるとは思われますが、趣味としては面白いかもしれません^^。
黄色い朝顔というと「夢幻花」ですね。私も読みました^^。
ウリ科の花は黄色が多いので、似ているのに何でないの?とシロートなりに思いつつ読んだ記憶があります^^♪。

by K (2018-08-14 23:29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。