SSブログ

アンサンブル・フェスティバルのセミナーに参加して来ました~3回目。 [トロンボーン]

 6/2にすみだトリフォニーホール・大ホールで開催される「アンサンブル・フェスティバル」に向けての最後となる3回目のセミナーに参加して来ました。

 今回はリズムセクションの講師の方々も入り、本番さながらの練習になりました。書くのを忘れていましたが、今回のソロはギターの講師の方が入ってくれるそうで、前々回のクラリネット、前回の女声ジャズヴォーカルとは、また違った演奏を楽しめそうです^^。



 3回目の最終回。ということで、特に裏拍に出遅れないように。と、強弱のつけ方に気をつけて吹いたんですが、まだまだ×n回ですね>_<。

 特にジャクソン・ジュビリー・カントリーはまだまだ吹けないところも多く^^;、家での練習も今後この曲を中心にさらっていくことにしようかな?と思っています^^。

 とにかく3曲ともテンポの速い曲なので、乗り遅れないように、さりとて突っ込んだりフライングしないように^^;、もう一度じっくり楽譜を見直そうかな?と思っています。



 しばらく「行方不明」になっていた^^;、練習用の弱音器(カタカナでいうと「プラクティス・ミュート」でいいのかな^^;?)がころりん。と出てきたので、これで家での練習も気合を入れて出来そうなので^^;、後二週間で苦手なところを重点的にさらっていく予定です^^/。


 DSC04666-1-1-1.JPG













 今日も練習前に時間調整^^;も兼ねて「銀座SONYビル」に寄り道をしました。

 お目当てはSAL18135だったんですが、α200の後継(αの900のサブ)に何がいいか?を相談に乗ってもらいたく4Fのカメラコーナーに現物を見に行ったんですが、そこにはいつもお世話になっているkozyさんが。

 kozyさんは某レンズに興味があったらしく、いろいろと担当の大西さんとお話しをされたり、デモ機での写り具合について確認をされていたようでした。





 私のほうはα77も考えていたんですが、大きいし重いし。ということもあったので、「望遠ズームと組み合わせてのスポーツ撮影」ということも視野に入れて、大西さんに薦めてもらった、全画素超解像ズームも使えるα57も候補に入れて検討したいなあ。と思っています。

 そういえばMINOLTA時代のときも、α907とかのサブカメラってα507を使用している方も多かったように記憶しているので、そういう意味でもα57に気持ちも傾いていたりします^^。

 まあ、ビューファインダーの液晶も、α77等の有機ELとの違いも、気にしないようにすれば何とかなるかな?

 SAL18135の移り具合やズームレンズの重さ等を確認できて、思っていた以上に良かったので、こちらもかなり「物欲モード」が高まりはじめています^^。
 
 さて気になっていた、サブカメラの機種選定問題も片付き始めていますが^^;、肝心要な購入がいつになるのかな^^;?





 



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。