SSブログ

コンデジを替えました。 [写真・カメラ]

 今迄コンデジは、富士フイルムのFINEPIXのZ2というモデルを使っていました。連写に強く、シャシーも2mmぐらいありそうな板を曲げて作ってあったり、液晶保護パネルもアクリルでなくガラスを使っているので傷がつきにくい、など頑丈で使いやすいカメラなのですが、最近、そのシャシーと本体の間に隙間が見え始めていたり^^;、電源を入れるたびにカレンダーなど初期設定がリセットされていたり^^;と、だいぶくたびれている?のと、BIKEやMOTOに乗るときに持っていくのに、汗や雨にぬれてやばいなあ、と思っていたところに、こんなモデルを見つけていました。

 http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1030sw/index.html

 気になるところは、効能書き全部^^、といってもいいところですが、ビンディングペダルを使用していてペダルが外れないままBIKEで立ちゴケすると、腿、腰、腕、肩と接地していくので耐衝撃性や対荷重性能もありがたいですし、防水性能は言わずもがな、初日の出を撮りにいくと気温が氷点下になることもざら。と「言う事なし」ばかりの製品なんですが、一番気に入ったのが屈折式の光学系ながら、広角側28mmを達成していること。これで展示会等の物撮りが楽に撮れそうです^^/。

 ただし、こういう趣旨の製品なので手ぶれ補正機能はついていません。「外」で使うことを大前提に考えれば大きなネガにはならないと思ってますし、屋内でも「手ぶれ軽減モード」を使ったり、三脚やフラッシュ、セルフタイマー等を積極的に使うなど、ぶれないように考えて撮るのも面白そうです(この辺はフィルム時代と変わらないし)^^/。

 これらの機能はコンセプトが若干変わってしまった後継機種のμ1050SWでは採用されていないものもあるようなので、いつもお世話になっているカメラやさんの、店頭現品限り・傷あり、しかも‘ラスイチ’のものを購入してきました。

 DSCF6294.jpg

 DSCF6295.jpg

DSCF6296.jpg

DSCF6303.jpg

DSCF6304.jpg

 一応ざっと使ってみましたが、気になったのが背面にあるダイアルでモードを切り替えると、そのたびに画質やズームやAFといった設定も変更されてしまうこと。当たり前って言えばそうなんですが、使いやすさから言えば、できれば画質やズーム、AF等基本のところは全部共通で設定できるようになっていたらありがたいところでしたね。
 このカメラを使っていく上では、好みの設定にした一つのモードにこだわるか、逆になるべくこまめにシーンモードを切り替えて撮っていくのも手かな?と思っています。どのモードで撮るのが一番自分の撮り方にあっているのか、これから探していきたいところです。

 後、気になるのは重さですかねえ^^;。水中で使うことも考慮されて重めになっているのかな?と思いますが、本体のみで173g、電池とメディアを入れると200gに近いところまでいってそうです。首から提げて使うことがこれからとっても増えそうなので、Z2と比べてもホンの数十グラムの差がどのような影響を与えてくるか気になるところです。

 とりあえず一枚目はお約束のbianchiで。

P9140001.jpg

 マクロは望遠側も使える普通のマクロと、広角側で固定されるスーパーマクロの2種類があるので、いろいろ使い分けていきたいですね^^。何枚か撮った限りではボケはあまりきれいではないようです。これも今後いろいろと確かめていきたいところです。

P9140006.jpg

P9140015.jpg

 これからいろんな所に持って行っていろいろ撮っていきたいなあ、と思ってます^^v。

 さて、SDCを見に行ったすぐ後にcyber-shotを買わずに^^;こんな事していて罰が当たるぞ!と思われるかもしれません^^;(実は当たりました>_<)。残念ながら現在のcyber-shotのラインアップの中にμ1030SWのようなコンセプトのモデルがなかったので、ちょっとあせっていたこともあり、今回はこちらを選ばせてもらいましたm(_ _)m。
 SONYさんからは、こういうコンセプトのモデルはブランドイメージやメーカーごとの棲み分けもあるでしょうから、翌春夏モデルでぽん!とは発表されないでしょうが、まあ次の買い換えに間に合うように検討してもらいたいモノです^^。

 あと、こんな気になるモデルも発表されました。SONYさんも京セラさん(CONTAX)の遺産であるGマウントを何とか引き継いでコンデジでこんなモデルを発表したら大歓迎なんですがねえ。(正直名前をみて卒倒しそうになった^^;)

 たかがコンデジ、されどコンデジ。BESTを探す旅もまた楽し、ということでしょうか。
nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 3

かつぽん

ややや!μ1030SWと来ましたか!!
手ブレ補正がないのは残念ですが28mmは良いですよね♪
広角対応はXactiの唯一の泣き所なだけに、
素直に羨ましいですぅ・・・
by かつぽん (2008-09-16 23:41) 

コジコジ

夏場は自分の汗でカメラや携帯を壊しかねないので、防水機能は良いですよね。

ペダルが外れずにこけるのはありますよね。
練習して、慣れて油断した頃に付けているのを忘れて、信号で止まってこける。

なんでも丈夫に越した事はないですよね。
by コジコジ (2008-09-17 18:40) 

K

コメントありがとうございます
>かつぽんさん
レンズが沈胴式でなく屈折式というところで即決しました^^。広角側28mmというのはやはり魅力です^^。

>コジコジさん
防水や耐衝撃、耐荷重まで考えてくれている。というありそうでなかったところもポイント高いところです^^。
by K (2008-09-17 19:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。