SSブログ

昨日のお散歩^^;、大和田界隈編 [お散歩]

 昨日は^^;、この界隈での大きなお祭り、「下総三山の七年祭り」の真ん中の年に開催される、「時平神社中年祭礼」というお祭りを見に行ってきました。
 七年祭りは以前見に行ったことのあるお祭りですが、こちらの方は初めてだったので、どんな感じなのか楽しみにしておりました。

 というわけで、お供はα99Ⅱ&SAL70300G2という望遠ズームに、標準域を兼ねてのDSC-RX100M3を持って行きました。


 
 ということで、

 DSC01377-1+.JPG


 通行止めされる国道296号線へ。


 既に待機場所では大盛り上がり^^?。


 DSC01245-1+.JPG
 
 DSC01260-1+.JPG



 「5」放り上げて、受け止めた神輿をそのまま持ち上げて。

 DSC01270-1+.JPG
 
 通行止めとなった国道へ繰り出すと、、、


 DSC01275-1+.JPG

 山車も出動


 こちらに来るようです

 DSC01278-1+.JPG

 DSC01280-1+.JPG


 いつの間にやら、人出も増えてきました^^。

 DSC01283-1+.JPG



 見事な花笠が目を引きます^^。

 DSC01287-1+.JPG

 

 この二人がツートップ^^?

 DSC01293-1+.JPG


 山車の装飾にも目が行きます。

 DSC01307-1+.JPG

 DSC01314-1+.JPG

 DSC01321-1+.JPG

 DSC01432-1+.JPG



 この山車、操舵装置が無いようで、どんなに小さなコーナーでもいちいち停まって向きを変えていきます。

 DSC01296-1+.JPG

 DSC01312-1+.JPG


 梃子で力業で。そのため棒の先端は、、、

 DSC01322-1+.JPG

 どれほど大変かがわかりますかね、、、


 上の人たちも実は大変なようで。

 
 DSC01326-1+.JPG


 小さな子供たちもお手伝い^^?

 DSC01361-1+.JPG


 四つ角にて待機する4人組を。

 DSC01364-1+.JPG
 
 DSC01372-1+.JPG


 七年祭りの時は交差点を封鎖して、ダイナミックに向きを変えていましたが、、、


 準備の時に、、、おや気になるようで

 DSC01389-1+.JPG




 今回は信地旋回^^;。

 DSC01395-1+.JPG 

 DSC01418-1+.JPG


 DSC01426-1+.JPG


 DSC01447-1+.JPG




 足元の足袋は、、、高機能品のようで。養生テープはご愛嬌、かな?

 DSC01423-1+.JPG



 向きを変える間も神輿は大張り切り。

 DSC01429-1+.JPG

 

 もう一人も踊りだしたようで。

 DSC01437-1+.JPG


 地元の中学生たちも。小さいほうのだし、、というか屋台ですかね^^?

 DSC01456-1+.JPG



 DSC01457-1+.JPG



 御神輿、今回も「1,2,3,4,,,5!」で飛んでます^^。

 DSC01463-1+.JPG

 DSC01466-1+.JPG


 DSC01499-1+.JPG


 DSC01511-1+.JPG

 いいのが撮れましたでしょうか?


 私も今回はこれが撮りたかった^^。


 DSC01515-1+.JPG
 
 DSC01518-1+.JPG

 

 花笠、、、誰が被るのかな、、、

 DSC01539-1+.JPG
 

 いつのまにやら行列に。

 DSC01544-1+.JPG

 DSC01565-1+.JPG


 DSC01569-1+.JPG


 なにやらめっちゃいい笑顔。

 子供神輿は、今回出番はあったのかな?、、、担いでいるところは撮り損ねましたけど。


 DSC01546-1+.JPG 

 DSC01553-1+.JPG


 DSC01558-1+.JPG


 お、「睦」の方も助っ人でしょうか。


 御神輿は、、、

 DSC01577-1+.JPG
 
 相変わらず^^。

 DSC01586-1+.JPG



 いよいよ難関の大和田小学校前の歩道橋へ。

 DSC01594-1+.JPG
 
 DSC01599-1+.JPG


 DSC01650-1+.JPG

 先の二つは難なく通過しますが、、、


 最後の山車はこれからが大変だったり。

 待っていると、、、

 DSC01654-1+.JPG

 DSC01658-1+.JPG

 DSC01671-1+.JPG


 ようやくやってきました。


 御神輿は先に待機場所へ。

 DSC01679-1+.JPG
 
 担ぎ手さんたちもおもてなしへ。


 

 DSC01686-1+.JPG

 DSC01690-1+.JPG

 その間に撮らせてもらったり^^。


 DSC01694-1+.JPG

 暇だ、、、

 ということで、大和田の時平神社へお参り。

 DSC01702-1+.JPG



 DSC01718-1+.JPG

 見廻りお疲れさまです


 リトルリーガーも待機中

 DSC01734-1+.JPG


 先に屋根の鳳凰を外し、、、

 DSC01786-1+.JPG



 屋根の一部を分解していきます。

 DSC01805-1+.JPG




 そして、、、

 DSC01828-1+.JPG


 DSC01832-1+.JPG


 通過したら、また組み立てて、、、

 DSC01850-1+.JPG


 DSC01855-1+.JPG

 鳳凰も戻します。


 待機中のこちらの鳳凰と、丹頂鶴も。

 DSC01873-1+.JPG

 DSC01886-1+.JPG




 作業もようやく終了し、

 DSC01898-1+.JPG
 
 DSC01942-1+.JPG



 移動して、おもてなしの場へ。

 ということで、休憩中。

 DSC01969-1+.JPG

 
 DSC01983-1+.JPG

 DSC01987-1+.JPG


 DSC01991-1+.JPG


 DSC02004-1+.JPG


 ということで、先行した山車、屋台?やらの方へ。

 DSC02013-1+.JPG


 DSC02019-1+.JPG

 のんびりとした間がいい感じ。




 DSC02021-1+.JPG

 気付けば夕闇間近。


 DSC02022-1+.JPG

 

 DSC02053-1+.JPG

 こちらも休憩中。


 神輿は復活^^;?

 DSC02054-1+.JPG

 DSC02056-1+.JPG

 いやあ、飛んでますね^^。


 こちらも再起動^^?。転回は見るからに大変そうです>_<。

 DSC02063-1+.JPG


 DSC02067-1+.JPG

 さて、行きますか!


 DSC02073-1+.JPG

 女子的な帯^^。


 神輿は次なるおもてなしへ。

 DSC02117-1+.JPG


 ずいぶん暮れてきましたねえ、、、

 DSC02134-1+.JPG
 


 神輿がライトアップ^^。

 DSC02137-1+.JPG


 どうやら無事に終わりそう。今日一日お疲れさまでした。

 DSC02139-1+.JPG



 DSC02150-1+.JPG

 こちらの山車、屋台?もお役目終了で、入庫中。


 DSC02158-1+.JPG


 向うも動いている気配ないしなあ。


 DSC02161-1+.JPG

 DSC02167-1+.JPG


 LED照明で照らされた神輿。これは撮る方にもありがたい限り。前回は無かったよなあ。

 
 すっかり残照な時間帯。

 DSC02168-1+.JPG


 暗くなってからも頑張って撮ってみたり。

 DSC02179-1+.JPG


 DSC02189-1+.JPG
 


 神輿自体が照らされるので、SSを稼げるのがありがたい限り^^。



 DSC02204-1+.JPG


 DSC02219-1+.JPG

 スマホで撮るとずいぶん明るく撮れているようで。


 DSC02228-1+.JPG

 DSC02237-1+.JPG

 DSC02251-1+.JPG


 街中の明かりをバックに。SSを稼ぎたくて行っていたマイナス補正から暗すぎて、、、^^;、測光値(たぶん^^;)へ。


 ここに救急車。う回路が大渋滞で、こちらにきたんでしょうか。

 DSC02266-1+.JPG


 皆さん整然と道をあけ、通過後には何事もなく。

 DSC02273-1+.JPG


 DSC02277-1+.JPG

 DSC02281-1+.JPG

 
 参道前でも

 DSC02285-1+.JPG

 DSC02290-1+.JPG


 DSC02294-1+.JPG


 DSC02307-1+.JPG


 ということで、境内へ上るようです。

 DSC02314-1+.JPG

 DSC02331-1+.JPG


 DSC02356-1+.JPG

 DSC02359-1+.JPG

 と思ったらまた戻って^^。


 DSC02369-1+.JPG



 この暗さでもなんとか撮れて良かったです^^。

 DSC02380-1+.JPG

 DSC02383-1+.JPG


 今度こそ^^;?境内へ。

 DSC02387-1+.JPG


 境内でも

 DSC02418-1+.JPG


 DSC02435 (1)-1+.JPG


 台地の端にある境内から、街の明かりをバックに


 DSC02460-1+.JPG

 最後にまた「舞い上がって」いるところを。


 これを撮りたくて一日追いかけて、最後にもばっちり撮れて良かったかなと^^。

 この日も、途中ご一緒したmitsuさんお疲れさまでしたm(_ _)m。また次なる撮影散歩もよろしくお願いします♪。


 前回は花流しだけ撮りましたが、次回は他の神社の方も撮りに行きたいですね^^♪。

nice!(12)  コメント(6) 

nice! 12

コメント 6

mitsu

おお、くまなく抑えてる^^
全体像がよく解かります!
各部のアップはよいですなー
さすがに400mm一本は厳しかったw
陽が落ちてから、雰囲気いいですね。。。
バックに御霊祭り的な提灯があるのかなって思ったら
マンションの明かりか^^;
結構ポイントになってます
次回は頑張って夜まで居よう!!!
by mitsu (2018-10-28 20:45) 

Takashi

他力の信地旋回。大変そう。。。
私の地元も祭だったのですが、今日見た山車には操舵装置がついていました。
それでも向きを変えるのは大変そうでしたよ。
by Takashi (2018-10-28 21:54) 

K

コメントありがとうございます
>mitsuさん
70~300mmのズームで撮りましたが、ちょうどよかったかな?標準ズームもあったようが良かったかもしれませんが、案外これ一本でもイケそうです^^。
暗くなってからは、SS重視で行きました。開放F5.6でも感度を上げて、1/40くらいまでなんとか行けそうなので、これからの参考となりそうです^^。次回もよろしくです^^♪。

>Takashiさん
大抵の山車や屋台には操舵装置が付いていると思われますが、それでも数トンになろうかというモノの方向転換は大変そうです^^;。
こうした細かい方向転換は大変な作業の連続かと思われますが、神輿の放り上げ同様、祭りの華の一つと考えれば、これからも続けていただければ。と思ってしまいます^^♪。

by K (2018-10-28 22:56) 

nexus6

地元でこんな盛大なお祭りがあったんですね。
by nexus6 (2018-10-29 18:50) 

an-kazu

渋谷で”下層”になど興じていないで、
こういうお祭り文化を大事にしたいものですね!


by an-kazu (2018-10-29 21:03) 

K

コメントありがとうございます
>nexus6さん
萱田と大和田の時平神社の氏子たち。と、ごく限られた範囲でのお祭りですが、付近の方々も、大勢参加されたり見学したりと賑わっていました。露店は一切ないんですけれどね^^。今度の七年祭りはより一層広範囲に盛り上がります。ぜひ千葉に戻って見学に^^♪。

>an_kazuさん
まあ、あちらはお祭りといっても「一大イベント」でしょうから、比べるのは、、、^^;。
ハレとケ。祭りと日常が、裏表だったり隣り合わせだったりだから、なおのこと、祭りが滞りなくできる喜びと感謝、日常が滞りなく送れる喜びと感謝を、皆が皆、かみしめられるんでしょうね、きっと^^♪。


by K (2018-10-29 22:03) 

目覚めか^^;?2,520,000pv達成 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。